その開店祝い、置く場所に合っていますか?
広島でお祝い花に特化した
ネット販売を手がける
祝花ワークス代表のKiyoです
すっかり日差しも傾いてきて
秋めいてきました
気温も日中はまだ30度を超えますが
朝夕は少し寒い日もあります
だいたい気温にすれば
20℃~25℃くらいが
涼しくて気持ちよく
過ごせるのではないでしょうか
しかし私西野は年々寒さが
身に染みてまいりました
20℃は私からすれば真冬です(笑)
冬が怖いです(笑)
植物の生育に適した温度とは?
おおむね15℃~25℃と
言われています
植物はこの温度を
上回っても下回っても
生育を止めてしまうことがあります
これからの冬場は
気温が5℃を下回ると
植物は生育を止めたり
休眠に入ってしまいます
さらに0℃以下になると
植物の細胞が凍ってしまい
細胞が破壊され枯れてしまいます
人間でいう
凍傷にかかって壊死してしまう
感じです
その開店祝いは植物に合った場所ですか!?
やはり開店祝いを贈る方は
見栄えのするカッコいい植物や
華やかなお花を贈りたいと
思いますよね
私もそう思います
でも贈り先の環境など少し考慮して
お祝い花を選んでみませんか?
案外そこの環境と馴染めなくて
生育不良になる植物もあります
そして先方様には
せっかくのお祝いを
枯らしてしまったという
申し訳ない気持ちに
させてしまいます
ですので基本は管理が簡単な
育てやすい植物をおススメします
開店、開業される贈り先によっては
とても室内の気温の上がる場所や
日が照り付ける場所も
(体感温度は40℃近くになります)
ありますし
逆に夜間など
気温の下がる場所や
(日の当たらない入り口付近)
暖房のない場所など
植物にとって
過酷な場所もあります
お世話が出来る状況であれば
良いのですが
なにせ開店当初はどちらも
植物の世話どころではありませんね
当店は贈り先の状況を加味した
管理しやすい素敵な開店祝いを
取り扱います
プレオープン限定1鉢の
こちらのガジュマル!
個性的なこの樹形!
鉢にもこだわり
オシャレ内装にとても似合います(^^)
店主が目利きして
渾身の一鉢を仕入れました(^^)
お日様が大好きな
ある程度日陰にも耐える
育てやすい丈夫なガジュマルです(^^)
↓
広島市内でしたら配達可能です
お問い合わせくださいませ
082-576-4106
植物が置けない場所には
枯れないアーティフィシャルフラワーの
こちらの開店祝いをどうぞ(^^)
↓
https://shophanatrip.base.ec/